Thunderbird 115 “Supernova” 未読、新着メッセージの文字色変更など userChrome.css

Thunderbird 115 “Supernova” 未読、新着メッセージの文字色変更など userChrome.css
 

電気工事とは関係ありませんが、メールアプリ Thunderbird 115 での未読、新着メッセージの文字色変更など、現在の私の userChrome.css を公開します。

どなたかの参考になれば幸いです。

/* フォルダツリーで未読メッセージがあるフォルダの文字色を青色に変更 */
.unread > .container > .name {
  color: blue !important;
}

/* フォルダツリーで未読メッセージがあるフォルダを選択したときのフォルダの文字色を白色に変更 */
#folderTree:focus-within li.selected.unread > .container > .name {
  color: white !important;
}



/* フォルダツリーで未読メッセージがあるフォルダの未読カウント背景色を青系色に変更 */
.unread > .container > .unread-count {
  background-color: rgb(36, 147, 239) !important;
}

/* フォルダツリーで未読メッセージがあるフォルダを選択したときの未読カウント文字色を青色に変更 */
/* フォルダツリーで未読メッセージがあるフォルダを選択したときの未読カウント背景色を白色に変更 */
#folderTree:focus-within li.selected.unread > .container > .unread-count {
  color: blue !important;
  background-color: white !important;
}



/* フォルダツリーで新着メッセージがあるフォルダ名の文字色を赤系色に変更 */
.new-messages > .container > .name {
  color: rgb(240, 72, 72) !important;
}

/* フォルダツリーで新着メッセージがあるフォルダの未読カウント背景色を赤系色に変更 */
.new-messages > .container > .unread-count {
  background-color: rgb(240, 120, 120) !important;
}



/* メッセージリストで未読メッセージの文字色を青色に変更 */
tr[data-properties~="untagged"][data-properties~="unread"] {
  color: blue !important;
}

/* メッセージリストで未読メッセージを選択したときの文字色を白色に変更 */
tr[data-properties~="untagged"][data-properties~="unread"].selected {
  color:white !important;
}



/* メッセージリストでフォーカスされているメッセージの背景色を青系(透過度0.7)に変更 */
/* メッセージリストでフォーカス選択されているメッセージの背景色を青系に変更 */
:root {
  --listbox-selected-bg: rgb(36, 147, 239, 0.7) !important;
  --listbox-focused-selected-bg: rgb(36, 147, 239) !important;
}

/* メッセージリストでフォーカスまたはフォーカス選択されているメッセージの文字色を白色に変更 */
[is="tree-view-table-body"] > .selected {
  color: white !important;
}